BUSINESS 事業内容

-
CAR CARRIER キャリアカー部門
自動車輸送を中心とする事業です。新車・中古車・レンタカー・一般 車等の輸送を幅広く承り、一貫とした輸送の革新に努め、全道一円に回送、及び船会社・同業者とのネットワークにて陸上輸送・海上輸送の組合せで、日本全国 効率良く迅速に輸送をしております。
-
SELF-PROPULSION 自走部門
キャリアカーでは輸送ができない大型車・特殊車等は、プロの自走スタッフが御客様のニーズに添うように努め、安全第一とした回送をしております。
-
TRAILER 一般・雑貨部門
トレーラーにおいて全道一円及び船会社・同業者とのネットワークにて日本全国効率良く迅速に輸送をしております。一般・雑貨と言っても多種多様の荷物がございますが、特に紙の輸送、農産物の輸送には定評があります。
SAFETY ACTIVITIES 安全活動
-
EXCELLENT 安全性優良事業所
全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である(社)全日本トラック協会がトラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し一定の基準をクリアした事業所を認定する制度です。
-
MANAGEMENT 運送安全マネジメント
運輸安全マネジメント制度とは運送事業者に経営のトップから現場まで一丸となった、安全管理体制を構築、改善し、事業所内部における安全意識の浸透を図ってもらうことを狙いとした制度であり、当社では「全従業員が、輸送の安全輸送が最も需要であるという意識を徹底する」との安全方針を掲げ、全従業員が考え行動をしています。
-
INITIATIVES 安全への取り組み
全車デジタルタコグラフを導入済。 安全会議の定期開催を実践しております。(自社のドラレコ映像でKYTを実施) 全社員の安全意識向上の為、定期的に社内安全キャンペーンを実施しております。 ドライバーにキメ細かい指示、指導を行う為、事業所単位で乗務員から安全指導員を選任し安全活動を実施しております。 社内に専門の機関(安全管理室)を設置しており、定期的な活動、事案発生時には、速効性のある有効な対策を講じております。